キッズチャーチは、神さま、人間、いのちをまなぶところ
地球上のたくさんの生き物や草木、そして日の光や海や川、空気。わたしたちは、たくさんのものに命を支えられて生きています。たくさんの仲間と共に生きています。すべては、神さまが与えてくださっています。生かされていることを、「ありがとう」っていうために、お互いを大切にすること、悲しいことや嬉しいことを分かち合うことの素晴らしさを学びます。生きていく上で、なくてはならないものは何でしょう?神様は、一人一人のありのままの姿を愛して大切に思っています。どんな時も決して見捨てずに、共に歩んでくださいます。希望をもっていきなさいと招いておられます。是非お子様を教会へお送りください。
★キッズチャーチは
毎週土曜日 朝10時から11時30分
◎場所
茅ヶ崎恵泉教会 礼拝堂(新会堂建築中のため)
未就学児から小学生のお友達大歓迎!礼拝で聖書のお話しを聞きます。その後で、お誕生会、工作、ゲーム、DVDを見るなどをして楽しい時間を過ごします。
◎もってくるもの
「せいしょ」「こどもさんびか」教会にあるので持ってなくてもOK。
「けんきん」は神様に「一週間まもってくれてありがとう」をあらわすもの。会費や月謝ではないので、金額は自由です。
新会堂を建築中です!
私たち茅ヶ崎恵泉教会は1951年の創立以来68年にわたり、茅ヶ崎市共恵の地で、信仰の恵みを受け、広く地域へまた幼い子供たちへの福音宣教の使命を担い続けてきました。1970年3月に献堂されました現会堂・教育館は老朽化が進みました。そこで、教会員は祈りをもって新会堂建築を決意しました。
現在、教育館が取り壊され所に、新会堂を建築中です。礼拝堂は完成後に取り壊し、駐車スペースになります。クリスマスは新会堂でと願っています。どうぞ神様を礼拝する新会堂が神様のみ心に適うものとなりますようお祈りくだされば感謝です。
★一年間の行事 〜楽しいことがいっぱい!〜
- 3月または4月:こどものためのイースター
礼拝・エッグハンティング、ゲーム、ティータイム。 - 4月:入園・入学・進級祝い。
- 5月:母の日感謝
お母さんへのプレゼント作り。 - 6月:父の日感謝
お父さんへのプレゼント作り。 - 11月第2または3日曜日:子供祝福の祈り
一人一人の成長を牧師が祈ります。お祝いプレゼントが用意されます。 - 12月:こどものためのクリスマス
礼拝とお祝い会 クリスマスのDVDを見たり、ゲームやティータイム。帰りにはクリスマスプレゼントが待っています。
6月2日 花の日の礼拝のために小さな花瓶にお花を飾りました。
6月9日 花の日に礼拝堂にかざったフラワーアレンジメント
6月22日 クワイア―チャイムの練習をしました。
6月22日 チャイムの後で色紙でピョンピョンカエルをおり 誰が早いか競争をしました。
6月29日 絵本を読んでもらいました。
7月6日 ペットボトルを飾り中にお豆などを入れてマラカスを作りました。
7月6日 最後に演奏しました。
7月13日 カードを使ったしりとりで 最後までつながり丸が完成しました。
夏休み元気に過ごしてください。
熱中症に気をつけて心も体も大きく成長しますようにお祈りしています。
今月はパウロさんがイエス様のすばらしい救いを伝える旅に出て、次々新しい教会が生まれていったことを学びます。
8月3日「パウロさんの伝道の旅1回目」
・お誕生会・クワイーチャイム・ゲーム
8月10日「パウロさんの伝道の旅2回目」
・手遊び。体を動かしてゲームをします。
8月17日「エルサレムでの話し合い」
・工作:牛乳パックで物入れを作ろう
8月24日「パウロさんの伝道の旅3回目」
・とびだす絵本ともう1冊
8月31日「パウロさんのローマへの旅」
・工作:ストーンペインティング石に絵を描きます