キッズチャーチは、神さま、人間、いのちをまなぶところ
地球上のたくさんの生き物や草木、そして日の光や海や川、空気。わたしたちは、たくさんのものに命を支えられて生きています。たくさんの仲間と共に生きています。すべては、神さまが与えてくださっています。生かされていることを、「ありがとう」っていうために、お互いを大切にすること、悲しいことや嬉しいことを分かち合うことの素晴らしさを学びます。生きていく上で、なくてはならないものは何でしょう?神様は、一人一人のありのままの姿を愛して大切に思っています。どんな時も決して見捨てずに、共に歩んでくださいます。希望をもっていきなさいと招いておられます。是非お子様を教会へお送りください。
★キッズチャーチは
毎週土曜日 朝10時から11時30分
◎場所
茅ヶ崎恵泉教会 小礼拝堂(新会堂 2階)
未就学児から小学生のお友達大歓迎!礼拝で聖書のお話しを聞きます。その後で、お誕生会、工作、ゲーム、DVDを見るなどをして楽しい時間を過ごします。
◎もってくるもの
「せいしょ」「こどもさんびか」教会にあるので持ってなくてもOK。
「けんきん」は神様に「一週間まもってくれてありがとう」をあらわすもの。会費や月謝ではないので、金額は自由です。
★一年間の行事 〜楽しいことがいっぱい!〜
- 3月または4月:こどものためのイースター
礼拝・エッグハンティング、ゲーム、ティータイム。 - 4月:入園・入学・進級祝い。
- 5月:母の日感謝
お母さんへのプレゼント作り。 - 6月:父の日感謝
お父さんへのプレゼント作り。 - 11月第2または3日曜日:子供祝福の祈り
一人一人の成長を牧師が祈ります。お祝いプレゼントが用意されます。 - 12月:こどものためのクリスマス
礼拝とお祝い会 クリスマスのDVDを見たり、ゲームやティータイム。帰りにはクリスマスプレゼントが待っています。
★イースター礼拝
★イースターエッグ作り
★イースターエッグさがし
★ティータイム
皆でたまごにかざりをつけます。
そのたまごを教会の中にかくして、どこにあるかさがすんだよ!
さあ〜見つけられるかな?
お友だちもさそってぜひ来てね!
入場無料
新入学、進級おめでとうございます。新しい先生やお友だちとであって少し心配しているかな?目には見えないけれど、イエス様はいつもみんなといっしょにいてくださるから大丈夫!
【4月の予定】
4月4日 「こどものためのイースター」右側のチラシを見てね!
4月5日(日)教会イースター礼拝・祝会・・・ハンドベルを演奏します
4月11日「マグダラのマリアさん」・・・お誕生会 パズル(まちがい探し)
4月18日「サマリアの女の人」・・・ハンドベル練習
4月25日「病気がなおった女の人」・・・母の日のカードづくり
❤ 4月29日 (水)午前11:30から教会堂で三内真理さんの結婚式があります。みんなで作ったお花で、フラワーシャワーのお祝いをします。ぜひいっしょにお祝いしに来てください。
教会のお庭にうえた球根から芽が出てきていますよ。だんだん春が近づいています。
2月18日からイエス様が十字架にかかられ復活されたイースター前日4月4日までを教会では受難節として過ごします。キッズチャーチでも「子どものためのイースター」を4月4日(土)にします。イースターエッグを作り、イースターエッグハンティングもします。来月お知らせを送ります。今から予定に入れて是非来てくださいね。
3月の予定
3月7日「仲直り」お誕生会・パズルゲーム
3月14日「敵をも愛したイエス様」ハンドベル
3月21日(祝日)「空の鳥、野の花」イースターのための折り紙(ゆり)
3月28日「岩の上に家を建てるって何のこと?」ハンドベル・折り紙
ハンドベルは「主イエスと共に歩きましょう」を練習しています。イースターの祝会で演奏できると良いね。1人1音だからだれでもできるよ。
あたらしい年(とし)を 元気(げんき)に むかえましたか?今年も いっしょに
イエスさまのことを 楽しく(たのしく)お勉強(べんきょう)していきましょう。
2月は1年(ねん)でいちばんさむくて インフルエンザもはやるとき
うがい てあらいをして 風邪(かぜ)にまけないように!
2月の予定
2月7日「5つのパンと2匹の魚(さかな)」
結婚式(けっこんしき)のための 花(はな)たば作り
2月14日「子どもが好きなイエスさま」
バレンタインチョコ作り
2月21日「ほんとうに幸(しあわ)せなひと」
クッキング(お菓子(かし))
2月28日「塩(しお)のやくめ、光(ひかり)のやくめ」
ハンドベル
❤2月14日(土)午後2時から教会で 定正(さだまさ)友子(ゆうこ)さんの結婚式(けっこんしき)があります。お祝(いわ)いの花たばをつくって贈(おく)りましょう
クリスマスをいっしょにおいわい出来てうれしかったです。
バザーのおてつだいありがとう!楽しかったね。教会の方々もとてもよろんで下さいました。かぜ引かないで元気で、お正月を迎えられるようにお祈りしています。
1月の予定
1月3日 ☆お休みです
1月10日「イエスさまはよわい人のお友だち」
おたのしみ会
1月17日「イエス様のおてつだいをしよう」
ハンドベル
1月24日「やくそくされたすくい主」
おかし作り、こうさく、ゲームのうちどれか
1月31日「本当にたいせつなこと」
ハンドベル
❤1月10日礼拝後は、新年おたのしみ会を予定しています。
かるたとりやお正月のあそびをいっしょにしよう。
「おしるこ」よういして、まっています!
11月16日(日)ファミリー礼拝 (子ども祝福のいのり)10時15分~
礼拝後、文屋小百合さんによるミニコンサートが行われます。
11月22日(土)「帰ってきた息子と待っていたお父さんのたとえばなし」、ハンドベル練習
11月29日(土)「神様のおやくそく」、第4回 ジャンボ松ぼっくりのクリスマスツリーかんせい!
11月30日(日)アドヴェント第一主日礼拝 10時15分~
礼拝後、クリスマスバザー
★キッズ・チャーチもバザーに参加します。
コーヒーとクッキーセットをお客さまにサービスしますので、お友だちにはまたウエイター・ウエイトレスさんになってお手伝いして下さい。美味しいおうどんもあります。
バザーには手作りのマドレーヌ・クッキー・アクリルたわし・刺繍入りの布巾・ランチョンマット・クリスマスリース等、またプチポワン・ユニセフのクリスマスカード・雑貨・食品も出品予定しています。
おうちの方々も是非お越しください!お待ちしています!